WORKS事例紹介

国産材でなに作ろっ!?

計画中

事務所一階の倉庫では、現場から出た端材を自由に持ってかれれるコーナーを設置しています。

ある日、その端材コーナーで声をかけて頂いた、三国聖幼稚園の先生との立ち話から、

子供達に木の事、森の事を知ってもらおうと木工教室のプロジェクトがスタートしました。

 

令和4年度の年長さんクラスを中心に、提供した木材を使って木工教室を開催頂き、

時に事務所まで足を運んで頂いて、大工さんや職人さんとのふれあいの場を設けました。

 

「木」といっても、いろんな種類がある事。

木を使って家を建てる人がいる事。

木を育てている人がいる事。

手探りでしたが、子供達はまっすぐ受け止めてくれたように思います。

地域の工務店として、NPO法人として、学ぶことの多い一年になりました。

 

以下は、三国聖幼稚園での木工教室の取り組みをまとめた「木工だより」になります。

「建設中」ページでは、事務所で開催した木工教室での様子をまとめています。

「完成」ページでは、木工教室で作った素敵な作品を抜粋して紹介しています。

是非ご覧下さい。

   

次へ

建設中

幼稚園から歩いて事務所に遊びに来てくれました。

木はどこから来るの?

どんな木があるの?

どんな風に育ってるの?

など、木工教室で木に触れる中で様々な疑問を持ってくれたようです。

木に触れて香りも体感してもらうために、カンナ削りを体験してもらいました。

ふっと立ち上る木の香り、道具を使う楽しさを体感できればと思います。

幼稚園の方では、知ったことを分かり易くまとめたボードが作成されていました。

二つの木の産地と場所まで!先生方のフォローアップが素晴らしいです。

幼稚園のイベントでは、木にもっとたくさん触れてもらうために、

カンナ屑プールとカンナ薔薇を作るイベントを開催しました。

子供達のパワーと笑顔に圧倒されました。

触れて体感するものって、やっぱり大切。

昔と違って、今の子供達は、木に触れて遊ぶことが少なくなっていることを親御さんたちのお話で知りました。

意義のある活動になって嬉しいです。

幼稚園の木工教室ブースには、民家と幼稚園との間で交わされたやり取りが一つ一つまとめられていました。

家を作る大工さんがいる事、設計する人がいる事、木を育てる人がいる事。

カンナ削りで感じたことや、道具の事が関連付けられて記載されています。これはすごい。。。。

一年間の木工教室のまとめに、作品の発表会に招いて頂きました。

子供達で作ったカラフルな作品棚には、素晴らしい作品が山のように!

ついつい忘れがちな、「作るって楽しい!!」の本質を感じることができました。

大変有意義な一年間になりました。

さて来年はどんな事しようかな?

「完成」ページには、子供達に頂いた素敵な作品を抜粋して紹介しています。

必見です!

次へ

完成

木工教室2023年生の作った作品をちょっぴりご紹介します。

 

【飛行機】

左右均衡のとれたデザインにこだわりを感じますね。

遠くまで飛びそう!

 

【ヘリコプター】

黒く塗装されたボディーが男前!

釘一本で止められてたプロペラはちゃんと回ります。

 

【信号機】

どこでも信号待ちを楽しめるモバイル信号。長い柄付き。

信号機を作る発想ってどこから来るんだろ。。。。

 

【本棚】

木工と言えば本棚!幼稚園で作ったとは思えないクオリティーです。

大量の接着剤で大人が乗ってもビクともしない。

 

【お雛様の台】

お雛様を飾る台を作ったそうです。女の子ならではの発想でしょうか。

何を乗せても絵になるのが素敵。

 

【椅子】

唯一無二のカラフルな色合いが素敵。

座って良し、飾って良しのマスターピース。

 

【船/イカダ】

青いボディーに星や動物が描かれています。

こんな船で旅すると楽しいだろうなぁ~

 

【家】

 

ランダムに組み合わされたファサードがカッコイイ。ドアもしっかり動きます。

将来の夢は大工さんだそう!

 

【ベッド】

小さなベッド。後ろに中津さん用と記載。私にはちょっと小さいかな。

うっすら色が塗られているのもポイント

 

パワフルで素敵な作品に影響されて、太陽の下で撮影を行いました。

子供の発想にはいつも心を持ってかれてしまいますね。

また来年も楽しみにしています!

次へ

施主の本音

所在地:

主要構造:

設計・施工:

竣工:

工期:

敷地面積:

建坪:

延べ床面積:

建物本体工事費用:

本体工事以外に要した費用: