モダンに木遣いの家
- 計画中
- 建築中
- 完成
- 施主の本音
計画中
真冬の神戸市北区での改装完成見学会へご参加頂いたのが始まりです。
その春2018年の4月、勝手口あたりでシロアリを発見され現場調査依頼のお電話頂きました。
木造2階建て延べ床面積50坪のとても立派なお宅で問題なさそうなんですが…。
ベランダの防水が切れてリビングへ雨漏り、温熱環境、床下からの湿気…改善したい事も多く、
ご両親が新築された家で、一度改装もされ思い出のある家を活かす改装でのご相談でした。
広いお家だけに、全部改善すると金額がかさみます。床下が低く、断熱材が入っていないので、足元が寒かったと思います。
リノベーションのプランを提出しました。
赤の線が改装するところで、50坪全面改装です。
玄関位置から、洋室を車庫に変えたりと思い切ったプランで、気に入って頂いたのですが、
概算見積金額をお伝えするとご予算少しオーバーで、「少し考えさせて下さい。」とのこと。
しばらくして、ご連絡ありました。
「新築ぐらいの金額をかけて改装しても、床下が低いことや地震への不安は拭えないので、家の大きさを手入れしやすく小さくして新築の方向で。」
思い出のある家を壊すのに、覚悟がいったと思います。
そして、
新築プラン、延べ床33坪の広さです。既存建物50坪から、17坪スマートに!
模型のほうがわかりやすいですね。
北側道路の計画は、家の裏側感がでやすいので、そう感じないデザインで。
杉板をアクセントに入れて。
東側に車も停めれるように。
西側は児童公園で西日が厳しいので、窓は無し。でも、スリット部分に風抜け用の窓があります。
南側に庭ができ、吹き抜けにも大きな窓。
夏は涼しく、冬は暖かく。
パースで雰囲気を確認。
このプランを気に入って頂き、御見積へ。
図面作成と見積り調整にお時間も頂き、ご契約へ。
契約書の中の図面90枚です。
ご契約が済むとお施主さまは、お引越しの準備へ。お片づけのよい機会です!
- 計画中
- 建築中
- 完成
- 施主の本音
所在地:大阪府柏原市
主要構造:木造2階建
設計・施工:建築士事務所民家
竣工:2019年10月
工期:約5ケ月
敷地面積:50.92坪
建坪:約18坪
延べ床面積:112.07㎡
建物本体工事費用:約2,550万円(税別)
本体工事以外に要した費用:約820万円(税別)※解体費含む