唯一続いてる私の習慣・・。
2017.01.16カテゴリー: 事務所便り
こんにちは、矢野です。
今日から三田の現場がスタートですが、雪で移動が大変のようです。
土日はセンター試験でしたね、受験生のみなさま ご家族さま 大変お疲れ様でした。
毎年センター試験の日は天候が荒れるのに日程をすこしずらしたらええのではと思う次第です。
と、今回のブログ書くの、これで4回目ですorz。
書き終える寸前で何らかのエラーが起こり、全てぶっとんでしまうのを3回繰り返しました。
三田の現場のくだりなんて朝からこれで4度も書き続けて、もう雪なんて溶けてんちゃうかなと思います。
2回目で柳川さんに「まった消えた!!」と愚痴を言い「こまめに保存したが良いよ」と言われたばっかだったのに・・。
今回はこまめに保存します。。。
個人的なくだらない愚痴を言ってしまい大変失礼致しました。
先週末は親族が集まり、めったなことでは頂けない
こんな料理や
こんな料理や
こんな料理をご馳走になったのですが、
せっかくの食材にも関わらず 揚げ物焼き物のオンパレードで我がストマックが支障をきたし、ほとんど残してしまいました。
あぁ、歳取ったなぁ・・胃も・・。
(残した料理は主人が美味しく頂きました)
そんな感じで年末から暴飲暴食が続いたため、久々にボクシングジムに行ってまいりました。
ボクシングは始めて4年は経ちますでしょうか、大概のことが三日坊主で続かない私にしては大変珍しい事案です。
1回のトレーニングでランニング、筋トレ、ミット打ち、サンドバッグなどのメニューを だいたい2時間かけてこなします。
ボクシングというと、殴り合いの痛いイメージや、トレーナーや練習生がおっかないイメージってありませんでしょうか、
私も外まで聞こえてくる「パン!」「パン!」という音にビビり、ジムに入る勇気を持てるまで数か月かかってしまいました。
