梅雨の季節
2020.06.13カテゴリー: 事務所便り
こんばんは♪
湯中です。
6月も中旬に差し掛かり、本格的に梅雨の時期になりましたね。
暑い季節は得意な方ですが、夏の暑さよりも梅雨の暑さの方が
堪える気がします。
春の快適な気候から一変、非常に蒸し暑い朝晩。。。
もちろん日中もジメジメしていて、夏と変わらないくらい
汗をかいているときもあるんじゃないかと思ってしまいます。
蒸し暑さだけでなく、雨が降ることで外部の工事にも影響が出るので
この時期はあまり好きになれません( ;∀;)
これは先日塗装を終わらせたデッキ材です。
これから外部のデッキ取替工事があるので、あまり雨の影響が出ないと
いいのですが。。。
話は変わりまして…
先日の会議のあとに代表からスタッフ2名に
誕生日プレゼントが贈られました(^_-)-☆
矢野さんはピアス、中津さんはマフラーでした!
二人ともとてもプレゼントがとても似合っていました。
代表のセンスを見習わないと…( 一一)
最初は異様な光景な感じもしていたのですが、自粛期間が長期化してきて
みんながマスクを着けている光景も見慣れてしまいました^^;
ちらっと写っていますが中津さんの後ろの壁は、
以前民家スタッフで左官塗りをした箇所です!
いい感じに仕上がっています。みなさんも是非と自宅で試されてみては?
※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイコンのクリックをお願いします。