人間洗濯機に魅せられて。
2018.08.08カテゴリー: 事務所便り
こんにちわ、矢野です。
台風が接近しているおかげで暑さが落ち着き過ごしやすいです。
台風が日本列島のあっつ~い空気を吹っ飛ばしてくれてるんですね、
つまり太平洋のどこかあたりで強制的に台風起こしてたら
ずっとこの涼しさ続くってことじゃないのでしょうか、
移動はさせずに(被害が出るから)ずっとその場で台風を・・。
そんな事考えながら今日は出勤しました。
さて先日、パナソニックミュージアムに行ってまいりました。
以前 松下幸之助記念館だった時にも行ったのですが、
リニューアルされてからは初めてです。
リニューアル前
リニューアル後
って変わってなくない!?
建て替えた?ホントに本気で建て替えた?
って思ったら、中身は全然違ってました。
松下幸之助さまの歴史とともに
レトロな家電が並んでたのですが、
リニューアル後は最近のエコ家電も展示されてました。
でも、今回の目的は
じゃ~~~ん!人間洗濯機~~~~~!!
expo´70で展示されてた実物です!
ツアーに当たり、職員専用通路を通り、ついに出会えました!
UFOみたいな丸っこいフォルム、近未来ちっくで超ステキ!!
身体を洗うのは中でコロコロ回るスポンジ!
カラフルで可愛いけど洗浄効果は疑わしい!
しかし、見世物で終わってしまったのはもったいない・・。
人間洗濯機という乱暴なネーミングがいけなかったのかな・・。
と、思ったら今の介護用のお風呂の基盤になっているそうな。
その他にも携帯電話や、電動自転車、
万博で展示された技術はしっかり今に引き継がれているんですね。
万博ってすごいなって改めて思いました。
あ~昭和家電最高~~!!