DIARY現場日記

念願の足立美術館へ(その2)

2020.04.03カテゴリー: 事務所便り

こんにちは、柳川です。

 

お天気が続いて嬉しい気持ちが、花粉症のせいで

苦しめられているため半減しています( ノД`)シクシク…

薬をのんでいるのにぃ・・・

 

昨日は邪気払いということで、急遽スタッフ全員での

昼食会が行われるというサプライズがありました!

楽しかった~♪

(代表、いつもゴチになり、ありがとうございます!)

代表ブログもご覧ください!→お茶漬け白書

 

さてさて、前回お伝えした島根日帰りツアーの続きです!

 

福山駅(広島県)からバスに乗り、まずは島根県松江市にある

由志園【ゆうしえん】に向かいました。が、ここまで約3時間かかります!と

言われ、なかなかの長旅になるな~と覚悟しました(;^_^A

 

ゆすはらツアーで鍛えられた私はバスの3時間くらい、と強気でしたが、

友人はよくわからず連れてこられ、びびったに違いありません。。

 

途中一度、庄原市高野町にある「道の駅たかの」で休憩しました。

(ちょっと、名前が気になる。。笑)

 

 

朝晩の気温差が大きい高野の風土はりんごつくりに最適だそうです。

りんごは重たくて買えなかったけど、饅頭やジャムなどを購入し、

ぬくぬくのアップルパイを食べました!おいしかった~♪

旅行の楽しみはこの美味しいものの買い食いにあるような気がする(^-^;♪

 

そこから、またバスで揺られ、ウトウトしてると添乗員のHさんの声が・・・

由志園のある大根島についてのエピソードをきかせてくれました。

 

 

こんなところにあるんです!

足立美術館に気を取られていて、気づいていませんでした(;^_^A

 

 

 

拡大するとこんな感じ。

宍道湖の隣りにこんな中海っていうのがあるの知らなかった!

その中の小さな島が大根島で、その中に由志園はあるんです。

牡丹苗の日本一の生産地で、又日本に3か所だけの高麗人参(雲州人参)の

栽培地だそうです。

 

昔、高麗人参を作っていると役人にばれると、高い税金をとられるため、

役人に何を作っているのか?と問われたら、百姓はみな大根を作っております!と

答えて、やり過ごしたとか。

そんなことから大根島と名付けられたそうです。おもしろいですね~

 

 

 

牡丹ってこんなに可愛らしい花だったかな?

せっかくなので今回は写真を大きく載せますね~

 

 

園内はチューリップが見事なほどに満開でした!

 

 

ちょうどあの假屋崎省吾さんの作品が展示されていました。

假屋崎省吾×牡丹Ⅸ

 

しかし、お花もさることながら、昼食のレストランからの庭園の素晴らしさに私は息を呑んでしまいました。

素敵でしょ~!!出雲そばの天ざるとビールでこの景色!最高です(^^♪

 

 

食事の後、園内を散策。

 

 

 

こんなに素敵な庭園があるなんて知らなくて来たので、庭園フェチの私は

テンション上がりまくりです!(^^)!

 

 

帰りに、高麗人参で作った石鹸を購入しました。

まだ使ってないけど、めっちゃいい!(と島根弁で言ってた、、笑)と

高麗人参のお茶を飲ませてくれながら、店員さんが熱く(?)語っていたので

きっとツルツルのお肌になることでしょう!!

たぶん、、、

 

 

 

 

※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイコンのクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ