ジェットコースターで暑さを吹き飛ばせ!
2020.08.17カテゴリー: 事務所便り
暑い~~、って言葉が口から勝手に出てしまっている柳川です(;^_^A
お盆休みをほぼ家で映画やドラマを見て過ごしましたが、
1日だけ娘の二十歳の誕生祝いも兼ねて、長島スパーランド(三重県桑名市)
に行ってきました。
(嫌がる娘たちを強引に撮ったため顔は隠します。。)
半世紀生きてますが、度々のお誘いをなぜかスルーしたため、
人生初の長島スパーランドです!
関西の人は多分、一度くらいは行ったことがあるのでは?というくらい
おなじみの遊園地&温泉地であります。
学生時代に行きたかったのは、当時コマーシャルでやっていた木製
ジェットコースターがおもしろそうで乗ってみたかったのですが、
設計のHさんはそれにお乗りになり、ひどい目にあったと言われておりました。
ひどい目ってなんだろう???
とにかく、遊園地が減りつつある関西で、これほどまでに乗り物が
充実している遊園地はないのではないかというくらい、開園から20時の
閉園までですべてを乗り切ることはできませんでした。
例年のこの時期に比べたら、ぐっと人は少なかったと思います。
あ~「ジャンボ海水プール」にいく人の方が多かったかな・・・
乗り物に乗って気持ち悪いと思ったのは、娘が幼稚園だったころに一緒に
乗ったコーヒーカップでぐるぐる回転させられた、あの1回きりでしたが、
この暑さのせいなのか、歳のせいなのか、円盤のような形の乗り物で
グルグル回され、ギブアップ!
1人脱落し、椅子に腰かけ、娘らを見送ること2時間。
ミストのでる休憩スペースで軽く仮眠し、絶品「氷イチゴ」(冷凍の苺を
スライスしたものに練乳がかけてあるだけ)でやっと回復し、
メインのジェットコースターに乗ることができました!
これこれ!「スチールドラゴン2000」
これが一番楽しかった!2回並んで満喫~!
スピードがあって、落ちる瞬間のスーっとする快感を何度も楽しめるヤツです!
みなさんも遊びに行かれた際はぜひ一番に乗ってみてください。
白鯨ってヤツより、お薦めです!(^^)!
※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイコンのクリックをお願いします。