国産材住宅の家づくり

コロナ禍を経験し、暮らしの空間の大切さが見直され、改めて木の家が注目されています。
調湿性能が高く、触れて暖かい。塗り壁や様々な自然素材との相性のよい国産材の家。でも実際お掃除は?メンテナンスは?マンションでは無理?
1部屋の杉板フロアへの張替えリフォームから、1千万円からの大規模改修工事、もちろん新築まで。自然素材の知識はもちろん、メンテナンスや価格について、リフォーム、新築それぞれの実例をもとに、国産材の家づくりについて学び相談できるセミナーです。
少人数で雑談を交えながら、建築士が家のこと、木のこと、お金のこと、できる限りお答えします。
国産材住宅の家づくり
- 2024.02.10
- 協会事務所2階
集合日時: | 2月10日(土)13:30~ |
---|---|
集合場所: | 協会事務所2階(阪急宝塚線「三国」駅 南出口を西へ徒歩約3分) |
参 加 費 : | 500円(協会会員は無料) |
申込締切: | 2月9日(金) |
近日開催予定
- 2025.03.22-23
- 奈良県北葛城郡王寺町明神2丁目
完成見学会「暖炉と焼杉の家」~オープンハウス~
- 2025.04.05
- 堺市産業振興センター(旧じばしん)
古民家を活かすリノベーション
- 2025.04.12
- 神戸市北区南五葉