国産材住宅の家づくりについて学ぶセミナー

国産材の普及活動を続けて36年。一貫しての想いは、どこまで納得してもらえる住まいを提供できるかです。
プランから契約までのインフォームドコンセントを重視し、国産材住宅としての耐震や高気密・高断熱の取り組み、又シックハウスへの対策、予算を左右し暮らしの基本となる設計や見積りにもこだわりを持っています。
メンテナンスも外せないこだわりの一つ。具体的に説明します。
◆講師=中津真(民家・建築士)、北山康子(協会・代表)
お問合せ、または参加お申込みの方は、お問合せフォームよりご連絡いただくか、協会(☎06-6395-3332)までお電話ください。
国産材住宅の家づくりについて学ぶセミナー
- 2021.01.23
- 協会事務所2階
集合日時: | 1月23日(土)13:30~ |
---|---|
集合場所: | 協会事務所2階(阪急宝塚線「三国」駅南出口を西へ徒歩約3分) |
参 加 費 : | 500円(協会会員は無料) |
申込締切: |
近日開催予定
- 2025.03.22-23
- 奈良県北葛城郡王寺町明神2丁目
完成見学会「暖炉と焼杉の家」~オープンハウス~
- 2025.04.05
- 堺市産業振興センター(旧じばしん)
古民家を活かすリノベーション
- 2025.04.12
- 神戸市北区南五葉